8月25日~8月26日にウィードロックの勉強会を行いました。
弊社社員のほか、関連会社の熊川工業(株)・(株)クマショウの社員役員も参加致しました。
永年樹木の研究をしている弊社副社長の原三郎により、商品の事だけではなく、原材料である「樹」についても学び、日本における樹の重要性・必要性、また国が推進する「木材利用促進法」など、弊社のウィードロックシリーズが貢献できるであろう将来性についても再確認することが出来ました。
8月25日~8月26日にウィードロックの勉強会を行いました。
弊社社員のほか、関連会社の熊川工業(株)・(株)クマショウの社員役員も参加致しました。
永年樹木の研究をしている弊社副社長の原三郎により、商品の事だけではなく、原材料である「樹」についても学び、日本における樹の重要性・必要性、また国が推進する「木材利用促進法」など、弊社のウィードロックシリーズが貢献できるであろう将来性についても再確認することが出来ました。
福岡県立香椎工業高等学校バレーボール部の皆様が東峰村工場の見学にお見えになりました。ウッドチップからブロックになる過程をお見せし、とても興味を持っていただきました。
誠に勝手ながら、8月11日(金)~8月16日(水)の間、夏季休業とさせていただきます。
水道の復旧が完了し、ようやく稼働できる状況になりました。
前面道路も大型車両が通行できる状況になり、猛暑の中、復旧に携わって頂いている方々に感謝申し上げます。
先日7月5日未明に発生した九州北部豪雨において、被災された方々に心よりお悔やみ申し上げます。
弊社工場も宝珠山福井地区に位置し、土砂崩れによる道路の遮断、水道・電気の不通など工場は未だ稼働できない状況です。
お取引先様には、ご不便をおかけすることが多々あろうかと思われます。
何卒、ご了承下さい。